公募日本習字展出品しました!

7月から準備を始め、8月末までゆっくりと日本習字展の作品を仕上げて参りました。
子供達は毛筆硬筆両方出品した子も多く、合計101点の作品が集まりました。

毛筆は自由課題と参考課題が選べました。
自由に好きな言葉を考えて楽しく書いた方もいましたし、
参考課題が8月号の課題と同じだった為いつもよりたくさん練習し、出品作品と共に8月号もより上手なものを提出できた方もいました。

硬筆は、規定課題で8月号と同じでした。
いつもは毎回レッスンの最後に1枚良いものをキープしていくのですが、今回は2枚づつキープ。自然と書く枚数が増えて、上達出来たように思います。


日本習字展というコンテストに出せますよ、とお声がけしますと
ご本人も保護者の方も、反応は様々です。

やります!
出します!がんばります!

という方もいらっしゃれば、

まだ自信がないのでやめときます
という方も…

自由参加ですのでご無理はなさらず大丈夫です。
でも実は、自信がない方ほど出品してみて欲しいです。
たくさん書いて上手になったり、出品した結果大きな賞状をもらえたり、
それが自信に繋がるきっかけになり、更に頑張ろうと楽しく思えるからです。

自信がないことほど、むしろ自信をつける為にトライしてみる。
ちょっと勇気が要ることかもしれませんが、
私がポンッと背中を押しますので
つられて一歩前に出てみるのも良いのかな、と思いますよ。
(つられてがんばっちゃった子もたくさんいた結果の101作品です 笑)

結果は12月ころかと思います。
みなさま楽しみにお待ちくださいね!





日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000