体験教室のお手本

体験の毛筆では私がそのお子さんのイメージに合う書きやすそうな言葉をお手本にしています。

昨日の2人の女の子は、

お1人はいつも素直で笑顔でキラキラ可愛らしくて輝いているイメージなので「にじ」

もうお1人はとっても聡明でがんばり屋さんで、心が綺麗に澄んだ美しい水色のイメージなので「そら」

簡単な言葉…と思うと、「いし」「つり」
なんていうのもありますが
ちょっと可愛くない…
(可愛い可愛くない、って私の勝手なイメージだけれど 笑)

初めてのお習字。
持ち帰っていただいて、何年かしたら懐かしく見返して貰えたらいいなと思います。

もう1つ
体験の硬筆では
お名前が上手に、目に見える成果をだせるようがんばります。
昨日も難しい漢字のお名前を集中して一生懸命練習してくれました。
書き順も直したらすぐ覚えました。
お2人のがんばりに驚きです。

夜、お母さんからのメール。
「ルンルンしながら帰ってきました」
ですって。楽しかったそうです。

そう、
こういう言葉をいただくのが本当に本当に幸せです。
ありがとうございます。


日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000