12月号の結果が届いております。
初めて金賞もらえた!!
進級できた!!やったぁ〜!
と喜ぶみんなの顔を見ると
私も嬉しくなります。
そして、賞や級に関係なく、やはり大きな作品を書くと力がつきますね。
また新たな気持ちでがんばっていきましょう。
観峰賞 14
金賞 17
銀賞 31
銅賞 14
努力賞 0
という結果でした。
教室が始まってから4年半
あんなに小さかった子たちが小6や中3になり、受験勉強のため2〜3ヶ月お休みという子も何人か…
競書大会に出せなかったのは残念でしたが、また落ち着いたら7月の大会に向けて楽しんでいきたいと思います。
最近思うこと…
子供達
はっきり言葉に出さなくても、私を見る目の雰囲気で言いたいことがわかったり、
もしかして今こう考えて行動した?とびっくりするような成長ぶりを静かに見せてくれる子がいたり。
言葉じゃなくて、様子を見ていて感じることがたくさんあるのです。
そんな何気ない行動や心の声もなるべく逃さずキャッチできる先生でありたい
そして常に初心に返って、ひとりひとりの気持ちを丁寧に考えることができる人でありたいと
新年の誓いを新たにしております。
皆様が健康で、お習字を楽しんでいただけますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
0コメント