かわいい〜
こんなカードもらったら本当に嬉しいですよね!
4月は母の日のカードを書きました。
お家に持って帰ってすぐにあげた子もいましたが、5/14の母の日まで隠しておく子もいるようです。
見つからないようにするにはどこに入れておこうかな、と考えている様子もみんな可愛かったです。
お母さんたち、もしバッグの中などで見つけてしまっても知らないフリをして待っててあげてくださいね。
何を書いたらいいかなぁ?
と迷っていた子には、
「お母さんのいいところ」
を書いてあげて!
とテーマをあげました。
新小学2年生です。
上手な字で書いてね!
と言いましたらこんなに綺麗に書いてくれました。
この生徒さんは、課題を書く時、
もう1枚!もう1枚!次で決める!
などと自分で目標を決めがんばります。
半年前と比べてグンッと字もレッスンの受け方も変わりました。
「気付き」
毎回、生徒さんも私も、気付きがあります。
この子はこんな風にやるとスイッチが入るな。
こんな声掛けをすると上手くなる!
姿勢を直したらとても良くなった!
など、本当に様々です。
この子はしばらく自由にお任せした後にアドバイスした方がいいな、なんてこともあります。
私は先生としてはまだまだひよっこですが、生徒さんへの愛情、成長して欲しいと願う気持ちはたっぷりあります。
たくさん気付いてあげられるように見てあげたいと思っています。
気持ちがありすぎて、悩むこともあり…
もう少し気楽にやったら?と先日も言われましたが、性格はなかなか変えられません。
がむしゃらに向き合うしかありません。
少し不器用なんだな、と実感する出来事が最近何回かあり、つい、こんなことを書いています…
でもいつか、それで良かったんだと思える日が来ると信じて、精一杯頑張ります。
来月は新入会の方も多く、楽しみです。
みなさま、GW明けにまた元気にお会いしましょう!
0コメント