素敵3年生女子

字を見ればわかる通り、
3年生の女の子たちはみんなしっかり者で落ち着いています。
習字占い?(笑)
そんなの無いけれど、字は性格があらわれるとよく言いますよね。
硬筆もがんばっています。
みんな、明るくてとても素直。
だからきっと全体もいい空気になっていくんだろうなと思います。


昔、仕事をしていた現場のことを思い出します。

みんないい方で協力し合ってとてもうまくいっていました。

でもそこへ、ちょっと身勝手な人が1人入ってきて…
当たり前にフォローをし合いとてもよい関係を築いていたのに、その方は自分のことばかりで周りに甘えていました。
そうなると不満に思うスタッフも出てきて、もうフォローしない、となる。

あっという間にとても悪い流れになっていくのが見えました。


子供達には
周りの人の気持ちを考えて、いい雰囲気作りのできる人になってほしいなと思います。


うるさくしたり机を揺らしたいしないでね、
散らかさないように気をつけようね、
作品のいい所をお互い褒めてあげようね、

お習字教室だけれど、
周りの人の事を考えましょうねという訓練にもなったらいいなと思っています。

それが自然にできて楽しい空気を作ってくれる3年生達に私はいつも助けられています。
素晴らしいことだなと思います。
ありがとう!





日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000