生徒さんのお引越し

入会から1年1ヶ月のSちゃん。

今日お引越しです。
とっても寂しいです。

今までのようには通えなくなりますが、
回数を少なくして土日に電車で通おうかな、
それとも近くのお教室に変えようかな、
しばらくゆっくり考えます。

日本習字のお教室は全国にたくさんあるので、ちょうど良い所があれば段級もそのまま続ける事が出来るのがとても安心だと思います。

この1年を振り返ると
Sちゃんの成長がとても嬉しく、ずいぶんお姉さんになったなぁ…と
我が子より客観的に見られているのかとても具体的にわかる気がします。

最初の頃はすぐにミニオンに変身してしまって(笑)何を聞いてもバナ〜ナ〜って言ってたなぁ(可愛い…)私はお腹を抱えて笑ってしまうことがたくさんありました(^ ^)

それが、長い時間でもしっかり座って落ち着いてお話を聞いてくれ、同じ所を出来るまで自分で練習するようにもなり
周りを見て自分の行動を考えたりする姿も見られました。

なにより、字が上達しました!
1年前の作品と並べてみたら、これはもう別人の字です(^ ^)
元々、お手本をしっかり観察する事が出来る、目や感覚の良い子だな〜と思っていました。
上達は早かったように思います。

これからもずっと、字を上手に書こうという意識を持って頑張ってほしいなと思います。


私が小さい頃通った習字教室を思い出しました。

残念ながら今はもうありませんが、それでも近くを通ったりすると当時のことを鮮明に思い出します。
色んなことを教わり、今になって感謝することがたくさんあります。
もっともっと真面目にやれば良かったな、とも思います(笑)


子供たちに長きに渡り大きな影響を与える場所なんだなと。
きっとSちゃんの人生にも、この1年の経験は何らかの影響を与えることになるのだろうと思います。
改めて気を引き締めて頑張ろうという気持ちになりました。

日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000