母の日に思いを込めて

昨年もみんなでカードを手作りして母の日に贈りました。
お習字に慣れてきた子供達。
今年はどんな風に書くのかな。
意識して、硬筆練習の時みたいにバッチリな字で書いてくれると嬉しいな。
なんて考えながら準備をしています。

ミニブーケを開いたらメッセージが現れるようにしてみました。
子供達には、メッセージを書くことと、お花を好きなようにアレンジしてもらおうと思います。
家族にメッセージを書こう、という機会は時々ありますが
子供達の反応に変化が起きています。

2年前、カードの写真撮っていい?
と聞くと、いいよ!と元気に答えていた子が、
お母さんに内緒だよーと言ったり
先生だけ見ていいけどみんなには見せないの
と言ったり(^-^)

成長してるんだなぁ〜〜
そのうち、先生にも内緒って言うのかなぁ。
ちょっと楽しみで面白くて笑っちゃいます。

我が家はひとりっ子です。
娘の成長と共に小さな頃が懐かしくなったり、この先どんな風になるんだろうと予想がつかないことがたくさんありますが
教室をやっていることでたくさんの子供達と触れ合って成長を喜ぶ、大きな楽しみをもらえています。

これがお習字教室をやっている一番の幸せ。
きっと、全国のお習字教室の先生方は共感していただけるのではないかなと思います。

日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000