今月は画仙紙課題に取り組んでいます。
写真は、本日練習1回目の小学3年生。
とても綺麗に書けています。
お名前はもっと大きい方がいいよとアドバイスしました。
大きくのびのびと元気よく!
そして楽しく書こう!
真ん中を通してね!
トン、ツー、トン!
始まりは10時の方向だよ!
お名前も自信たっぷりに書いてね!
そんな事を何度も何度も言いながら、
全ての生徒さんに目を向け朱液と筆を持ってあちこち行ったり来たり。
非常に体力を使うひと月でもあります(^_^;)
そんな中、お迎えに来てくださる保護者の方の笑顔に癒されます。
小さなお子さんで、画仙紙なんて本当に書けるのかしら?と心配されていたところ素晴らしく書けていて喜んでくださったり、
「お習字が楽しみで仕方なくて毎日行きたいって言ってるんです」なんて言ってくださったり、
色々と褒めてくださったりサポートしていただき本当に感謝感謝です。
立派な作品の山と保護者の方からの嬉しいお言葉に、
習字教室をやってよかったなぁ〜〜としみじみ思う今日この頃です。
0コメント