書き初め競書大会結果

12月は書き初めを頑張りました!

日本習字の12月は、画仙紙、半紙、硬筆から選んで1点競書大会に提出しますが、
生徒部と大人の漢字部の方は全員画仙紙を書きました。
ペン部の方は硬筆です。

小さな子は、
大きな紙に書くことを楽しみながら、道具の扱い方や作品の選び方なども学びました。

大人女子の皆さんは、
大きな作品を書く爽快感、達成感を味わえたと思います。

結果みなさん素敵な賞をいただけて嬉しいです。

そして、
大人の生徒さんが初の初段に合格し、初等師範免許を取得されました!!!

こんな私がお教えした生徒さんが…
し、師範!
嬉しすぎます。
きっと大喜びしてくださると思いますが、メールなどするのは我慢しています(笑)
今度のレッスンで賞状をお渡しし、しっかりお伝えしたいと思っています。

ニヤニヤしてしまいます。

そう言えば
ご入会前のお母様から、どの位まで指導してもらえるものなんですか?
という質問を受け、
「とりあえずは師範免許を取るまでがんばりたいです」となんとなく答えた時に、
えっそんなに面倒みてくださるんですか⁈すごーい‼︎
と喜んでご入会いただいたことを思い出しました。
師範免許って、やはり素晴らしいことです。
努力の積み重ねの結果ですものね。

でも免許にこだわらず、お習字は長く続けることができますし、
皆様と形は変わったりしても長くお付き合いできるとても良いものだなと思います。


本年も私にできることを
笑顔でがんばりたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000