ひともじひともじ積み重ね。

小学校に入学して、鉛筆の持ち方や平仮名を順番に習うわけですが
ほとんどのお子さんは既に持ち方に癖がついてしまっていたり、文字もそれぞれ特徴が現れています。

全くの白紙から教えるのと違って
それを直すのはとても大変です。

でも、
魔法の様にすぐに直すことは出来ませんが
一文字づつコツコツと教えて行くことで
ジワジワ〜〜っと効果が出るものだなぁと実感しています。

1年生の男の子。
  左が8月初め。
  右が本日。

たった3回のレッスンですが、
比べてみると、とても上達していると思います。
バランスや、縦横がしっかりしてきました。
特に「す」「そ」は全く違います!

もう1回書こう!
と言うと、必ず
え〜〜?うそ〜〜?(^^;
なんて言いながらも書いてくれて可愛い。

これからも一緒にがんばろう!
(お返事は、え〜〜?でした……笑)




日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000