観察力と魔法の言葉

お手本をよ〜く観察出来るお子さんは、上達するのが早いです。

どの辺りから始まって、
どの位の角度で、
どの辺りでどんな風に終わってる?

でも意外と、通り過ぎてから、あ、違った!ということも多いです。

そこで今日発見した魔法の言葉。

「ゆーっくりゆーっくり、書いてごらん」


「お手本をよく見てね」だけだと、
すぐに通り過ぎてしまってアレレ?となっていたのが、
「ゆーっくり」にしたら、失敗しなくなりました(^^)

そして、レッスン6回目でこの成長です!

それぞれのお子さんによって魔法の言葉は違いますよね!
それを発見した時がとても嬉しい今日この頃です。


日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000