出品について

毎月第1〜3週にレッスンを行っています。
というのは、毎月25日までに作品を検定係に提出するため、20日頃までには全員分をまとめて郵送したいからです。

4週目は、
翌月の準備や予習など私も勉強をしながら、
ホッとひと息(^ ^)
子供たちもちょっと息抜き!

とてもいい流れ〜
自画自賛!

作品が戻ってくるのは、翌月10日頃です。
なので2週目ころに、
進級した〜〜!ダメだった〜〜!とザワザワします(笑)
でもダメでも、次は飛び級してやる!なんて言っています。前向き〜〜(^。^)


教室を始めて10カ月。
作品を送る封筒がどんどん厚くなってきたのが嬉しいです。

なんだかジワジワと生徒さんが集まってくれました(^ ^)
月に1人、2人、
そんな感じでゆっくりと。
どうしてなのかわかりませんが、ゆっくり1人づつ入会して下さったので、
新入会の生徒さんの手続きや基本的なことを教えることを集中してできています。
一度にたくさん集まったら色々抜けたりしてモヤモヤしそうな私なので
とてもたすかりました。


そして最近高学年の生徒さんが数人入ってくれたことで
低学年の生徒さんが憧れの眼差しで見習って大人しく座っていてくれたりしています!

子供同士だからこそ
素直に聞けたりするんですよね。
ありがたく助けてもらいながら、
ますます楽しい教室にしていきたいと思います!

日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000