7月からお席の並びを変えて少し距離を取りパネルを設置して、レッスンを開始しました。
7/1に来てくれたいつも元気いっぱいな男の子が、なぜか最初からひと言も喋らないで静かに座って書いている……
え?
すごいけど
体調悪くないよね?
別人⁈
と思うほど(笑)
1時間黙ってしっかり練習して、満足な作品を仕上げ、お片付けも早く終えて。
玄関で見送りましたが、魔法にかかったようなお顔(まだ無言)で帰っていきました。
これは
パネル効果⁉︎
すごすぎる‼︎‼︎
写真は、翌日7/2 16時台の様子です。
同様にみんな静か…
やっぱりすごいな。
パネルをグレーにしたのが良かったのか、前があまり透けて見えないのも集中力が高まるのかしら…
と感心していました。
が‼︎
次の17時台の生徒さんたち
いつもと一緒だった〜(笑)…残念‼︎
パネル効果も人による、
ということでしたね(笑)
でも、少なくとも座って書いているときは飛沫防止になりますし
小さなことですが、感染防止対策をできる限りはやっていきたいと思います。
引き続きご協力をよろしくお願いします。
7/1、2、3の生徒さんたちのレッスン初回の作品です。
「絵」って難しいね…
糸偏をスリムにまとめるのが大変ですが、
これからあと2回、グッと完成度を高めていきます。
0コメント