掲載されました。

日本習字のFacebookページに、
感染予防対策の一例として載せていただくことになりました。

「なんだかこんな簡単なことでお恥ずかしい…
みなさん知ってることだと思いますし…」

なんて言っていた私ですが、
こんな風に載せていただけると
褒められたみたいでとっても嬉しいです。


ちょっと話はずれますが
日頃褒められることってあまり無いのですよね。

たまに、
「先生〜〜じょうず〜〜!」
って言ってくれるFちゃん。
Fちゃんは、幼稚園の頃から私に、じょうず〜!って言ってくれます。

それを聞いたお姉ちゃんたちは
「先生なんだから当たり前だよぉ〜」
なんて言って笑います。

でも、私はとっても嬉しいのです。
小さなことでも褒められたら嬉しい。
先生でも、自信まんまんにやっているわけじゃないのです。
色んな苦手な事もあったりして、悩みながら迷いながら日々奮闘しています。
なので、そんな褒め言葉がとっても温かくて嬉しいのです。


今回本部の先生からパネルの件を
いいアイデアですね!みなさんも真似できますね!
と言われ、とても嬉しい出来事でした。

日本習字芹が谷1丁目教室

横浜市港南区芹が谷、南区別所、六ツ川近くのお習字教室です。 幼稚園から成人の方まで少人数で丁寧な指導を心がけながら、 字を書く楽しさを伝えて行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000