みんなのうちわご披露します。2020.08.28 10:34夏といえばうちわ!うちわにお習字です!毎年ビジターさんにもお越しいただき賑やかにうちわにお習字をしておりましたが今年はコロナのこともありますのでイベントのように行うことは控えました。会員さんのレッスンの中でちょっとだけ時間を割いて作りました。昨年来てくださったビジターさん達にはま...
生徒部八段位合格!2020.08.26 10:24生徒部八段位試験、合格しました!Mちゃんおめでとう!!前に毛筆は合格していました。今回の硬筆も合格でき、本当に良かった!ホッとしています。生徒部八段に合格すると成人部のお手本を取る事ができ、そして成人部で成果をあげると師範免許も取得できるのです。長い道のりですが、みんな憧れていま...
姿勢の良い生徒さん2020.08.23 00:10姿勢の良い生徒さんは、字もキリッと姿勢が良い!と思います。背中を伸ばして、机に近寄りすぎないでね、と声をかけるのですが、一度癖がついてしまうとなかなか直すのは大変。小さな頃から、気をつけて見てあげると良いと思います。トップの写真は、中3の女の子です。生徒部八段位を取り、大人と同じ...
最後まで綺麗に書きたい!2020.08.22 01:58今月は9月号の課題と並行して、日本習字硬筆展に出品する為の作品も書いています。お手本を見て、何度も何度も書き直してがんばっている子がたくさんいます。写真は2年生の男の子。1文字に何分かかるのでしょう。1枚に1時間近くかかることもあります。ちょっと曲がったら、もう!ダメ!もう1回!...
たなばた競書大会結果2020.08.03 23:53休講明けの6月、久しぶりのお習字を楽しんでもらいたいと思い、お1人あたり月1回2時間だけのレッスンで競書課題を仕上げました。人数を少なく、消毒など気をつけながら。2時間で競書課題を仕上げるのですから心配もありましたが、今回はとにかく結果よりも、のびのびと楽しんで書いてもらい、自粛...