6月に入会してくれた4人の生徒さんが、全員飛び級!9級をもらえていました。
4人とも、とても楽しくやってくれているのがわかります。
楽しくてワクワク、床からちょっと、2センチくらい浮いちゃってる感じ(笑)
そして
3人は毛筆硬筆ともに9級でしたが、1人硬筆だけ10級だった小2の男の子が悔しがっている姿!
いやいや、毛筆9級だけでもすごいのよ…!
とても頼もしいです。
何人かの先生のブログでも拝見しましたが、今回私も初めて見たスタンプが!
「なまえがよくかけました」のスタンプが嬉しく、そして改めてお名前も作品の一部で大切なんだなということがわかるキッカケになったと思います。
そして「とまれ」のスタンプも。
止めがちゃんと出来ていなかったよというスタンプなので嬉しくないはずですが、
これまた可愛くてクスッと笑ってしまいました。
この春から私の教室に来てくれた中1の女の子、画仙紙に取り組んだ今月初日なかなか文字の配分がうまくいかず悩んでいました。
じゃあ私も書いてみようかな!失敗するかも〜〜(^^; なんて笑いながら隣で一緒に確認しながら書いたとき、
その時の彼女のため息混じりのひとことが面白かった。
「やっぱり先生は先生だな…。」
その冷静なひとことに笑ってしまいました(^_^)
でも、その私が書いたものを見ながら次に書いた作品はとても上手で素晴らしかったです。負けたよ!(笑)
まだ今月初回なので、ここからどう成長してもらうか!楽しみです。
帰宅後、お習字をとても楽しみに通っていますというお母様からのメールもいただきました。
楽しい!と言ってもらえることが何より嬉しく、生徒さんが玄関にとびきりの笑顔で立っていて勢いよく入ってくる瞬間、幸せだなぁと思います。
0コメント