書き初め1dayレッスン2017.12.27 23:50冬休みの宿題の書き初めを教えます!と単発レッスンの告知をして、たくさんのお友達が来てくれています。ちょっと狭くて申し訳ないのですが、みんな楽しそうに、丁寧に根気よく頑張っています!難しい字の練習中に、う〜〜ん。できる気がしない。と呟いていた男の子(笑)できない、と思ったら〜〜??...
太い筆→細い筆 その効果2017.12.18 23:15今月のお楽しみは、来年のカレンダーに好きな言葉を書こう!昨日来てくれた2年生の仲良し2人組が、こんな素晴らしい目標をお揃いで書いてくれました。8段まで辿り着いたら感動で泣いちゃうかも。私も成人部でもっと昇段出来るように頑張らないといけないなと思いました!今月は画仙紙を頑張っていま...
小さな手でお片付け2017.12.11 01:49日本習字ではお正月に、広い体育館で一斉に書き初めをする競書大会があります。もちろん自由参加なのですが、私の生徒さん達8人、全員参加希望‼︎お習字を楽しんでくれている証拠なのかな、と大変嬉しく思っています。競書大会、付き添いの大人は観覧席です。なので、準備から、作品を仕上げて提出し...
書き初めの練習開始!2017.12.01 05:44今日から12月。日本習字はコンテストの月です。我が教室のみんなは書き初めに挑戦します。初めての大きな紙、大きな筆、大きな字、楽しいだろうな〜〜(^ ^)ステキな賞をもらえるよう頑張りましょう!1月には席書大会と言って大きな会場で一斉に書き初めをする大会もあります。準備して、時間内...